LA MAISON DALLOYAU
ダロワイヨとは
TOP>ダロワイヨとは


Histoire
ダロワイヨの歴史
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、
フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。

シャルルダロワイヨのサイン


Philosophie
素材と製法へのこだわり
ダロワイヨは、ショコラ、パティスリー、トレトゥール、レセプション、グラス・ソルベ、アメ細工の部門で、スペシャリストとして、伝統を尊重するとともに、高い創造性も持ち合わせています。
ダロワイヨの評価は昔から高く、19世紀前半のフランス文学作品の中で、食通が通う店として引用されています。(オノレ・ド・バルザックは、ダロワイヨのマカロンを最高とした文人の一人です)
日本のダロワイヨでも出店以来その伝統の技と精神を受け継ぎ、パリ・ダロワイヨと同じレシピを使い、日本の風土にあった独創性を加味しながら、熟練された技術と厳選された素材でひとつひとつ丁寧に手作りで仕上げています。
創業時代から続く手作りの技(わざ)を現代に蘇らせ、独創性の豊かさと高い品質の商品をお客様に提供することが私たちダロワイヨのこだわりです。
Pâtisserie de Chef
ダロワイヨシェフ 中野賢太
08年:シャルル・プルースト杯総合準優勝
15年:The World Trophy of Pastry Ice Cream and Chocolate 日本代表 優勝
大学在学中に渡仏し、パリ「ラ・グランデピスリー・パリ」、「ホテル・ル・ブリストル」にて研修。
大学卒業後に東京・広尾「ジュヴォー」を経て07年に再渡仏。ペルピニャン「オリビエ・バジャール国際製菓学校」、パリ「ホテル・プラザ・アテネ」、コート・ダジュール地方「クリスチャン・カンプリニ」で研鑽を積む。
11年8月帰国、12年1月に「ダロワイヨジャポン」のパティスリーシェフに就任。
Pâtisserie de Chef
ダロワイヨ パリ パティスリーシェフ
Jérémy Del Val (ジェレミー・デル・バル)
2012年 French Dessert Championship 3位
2014年 French Dessert Championship 優勝
世界中の数々のホテルやレストランでの職歴を持つ。
「Intercontinental Resort Tahiti Beachcomber and Saint Regis Bora Bora Resort & Spa」、ポリネシア
「Monte Carlo BayResort」、モナコ
「BlauPortopetro Privilege Mallorca」、マヨルカ島(スペイン)
「Mas de Pierre and restaurant」、コートダジュール(フランス)
「Michelin Guide of Château Saint Martin & Spa -Relais and Château」
「Apogee Courchevel」、クールシュヴェル(フランス)
2014年より、「ダロワイヨ パリ」パティスリーにて活躍。